第133回定例会(20231111)
15:00~かわぐち市民P/S 会議室1
特定非営利活動法人
NGO多文化共生協働センター・川口
議題
1. グローバル・多文化共生教育
(1) 盛人大学国際コース
・来年度のカリキュラム作成中、受講生21➡32名、月曜
17:30~20:00、日曜日5回 に増加14:00~16:30、講座
の変更、等
・12/4の徳永先生の授業はオンラインでサウジアラビアから
・今後の課外授業
JICA地球広場見学・ワークショップ 11月16日(木)14時~16時
東京ジャーミー見学 2月1日(木)13時~
2. 外国籍を持つ人々に対する自立支援
(1)クルドを知ろう
⒊ 日本語教育支援
(1) 西川口日本語ひろば
4.日本伝統文化の継承活動
(1) 着物リメイク活動
5.「つなぐ」プロジェクト
6.シンポジウム要約集
7.会員の皆さんからの情報共有
8.その他
(1) 日本語スピーチコンテスト11月18日(土)
(フレンディア) 峰久理事長 審査委員
(2) 日本国際看護学会 11月18日(土)(With You 埼玉)
県立大学依頼の看護実習協力を紹介
(3) 第2回多文化ふれあいフェスタ12月16日(土)
(フレンディア)(「食」がテーマ)
(4) シニア共助担い手塾1月20日(土)(P/S 定員30名)
NPOの活動紹介、他
(5) 東邦大学医学部 外国人対象メンタルヘルスに関する
アンケート協力 1月~2月実施
(6) 次回の定例会12月9日(土)並木公民館
(7) その他
以上
第131回定例会(20230909)
15:00~ 並木公民館
特定非営利活動法人
NGO多文化共生協働センター・川口
議題
1. グローバル教育
(1) 盛人大学国際コース
・スタッフ会議 10月1日(日) 13:15~於P/S 終了後懇親会(インド料理)
・令和6年度募集人員32名(4班8名)にて事務局へ連絡
・埼玉大学留学生と受講生の懇親会 10月15日(日)
授業終了後(中華料理)
・盛人大学大学祭 11月26日(日)10時(準備は9時から)~16時 P/Sにて
・課外授業 日本語国際センターでの交流会 9月28日(木)15:15現地集合、スタッフは14:45 集合
JICA地球広場見学 11月16日(木)14時~16時
東京ジャーミー見学 2月8日(木)13時~予定
2. 外国籍を持つ人々に対する自立支援
(1)クルドを知ろう
⒊ 日本語教育センターの運営
(1) 西川口日本語ひろば
・10月7日(土)ボランティア見本市への参加希望
昨年同様のゲーム予定、(収益金は西川口日本語
ひろばの運営に活用)
4.日本伝統文化の継承活動
(1) 着物リメイク活動
(2) ファッションショー(10月21日 並木公民館予定)
5.仮称「つなぐ」プロジェクト
6.シンポジウム要約集
7.会員の皆さんからの情報共有
(1)NPO法人の定款(現状実態とのすり合わせ)
(2)川口市社会教育施設予約システム利用団体へNPO
法人登録
8.その他
(1) ボランティア見本市10月7日(土) ブースによる出店予定
西川口日本語ひろばの紹介、着物リメイク作品展示、活動内容写真パネル展示、他
(2) 毛呂山町教育委員会から講演依頼 8/31(生涯学習人権講座:町民30名)終了
10/5(毛呂山町区長69名対象)
(3) 次回の定例会10月14日(土)並木公民館
(4) その他
以上
第129回定例会(20230617)
15:00~ 並木公民館
特定非営利活動法人
NGO多文化共生協働センター・川口
議題
1. グローバル教育
(1) 盛人大学国際コース
・6/5(月)17:00~19:30 第1回 「ガイダンス・HR」
21名中20名出席
・6/18(日)14:00~16:30 「多文化共生」とは
埼玉大学 中本教授
・課外授業 日本語国際センターでの交流会 9月末
JICA地球広場見学 11月16日(木)14時~16時
東京ジャーミー見学 1月~2月
2. 外国籍を持つ人々に対する自立支援
(1)クルドを知ろう
⒊ 日本語教育センターの運営
(1) 西川口日本語ひろば
4.日本伝統文化の継承活動
(1) 着物リメイク活動
5.外国籍社員の就職、定着、育成、成長を支援する
プロジェクト
5/7に木戸さんから皆さんに送信したPPT資料についての
自由討議
6.その他
(1) 埼玉県立大学看護学科の学生の実習依頼 5月〜6月
毎週木曜日計8日間
芝園団地・海外物産店の見学、多文化共生・異文化理解
の講義
(多文化共生と地域性の視点での実習協力: 15~20人/日、計136名)
(2) 毛呂山町教育委員会から講演依頼 8/31
(生涯学習人権講座:町民対象)
10/5(外国人と共生・協働の取り組み:
毛呂山町区長対象)
(3) 次回の定例会7月14日(土)並木公民館
(4) 8月の定例会は夏休み
(5) その他
以上
第132回定例会(20231014)
15:00~ 並木公民館
特定非営利活動法人
NGO多文化共生協働センター・川口
議題
1. グローバル・多文化共生教育
(1) 盛人大学国際コース
・日本語国際センターでの交流会 9月28日終了
受講生13名、スタッフ10名
・埼玉大学留学生と受講生の懇親会 10月15日(日)
授業終了後
・今後の課外授業 JICA地球広場見学・ワークショップ
11月16日(木)14時~16時
東京ジャーミー見学 2月1日(木)13時~
2. 外国籍を持つ人々に対する自立支援
(1)クルドを知ろう
⒊ 日本語教育支援
(1) 西川口日本語ひろば
4.日本伝統文化の継承活動
(1) 着物リメイク活動
ファッションショー 10/21(土)14時から並木公民館
5.「つなぐ」プロジェクト
6.シンポジウム要約集
7.会員の皆さんからの情報共有
8.その他
(1) ボランティア見本市10月7日(土) 終了
(2) 毛呂山町教育委員会から講演依頼 10/5
(毛呂山町区長対象)終了
(3) 日本語スピーチコンテスト11月18日
「フレンディア」 峰久理事長 審査委員
(4) 日本国際看護学会 11月18日 県立大学への看護実習
協力を紹介(20分)
(5) 次回の定例会11月11日(土)中央ふれあい館
(6) その他
以上
第130回定例会(20230708)
15:00~ 並木公民館
特定非営利活動法人
NGO多文化共生協働センター・川口
議題
1. グローバル教育
(1) 盛人大学国際コース
・中本先生、加藤先生の授業終了
・課外授業 日本語国際センターでの交流会
9月28日(木)
JICA地球広場見学 11月16日(木)14時~16時
東京ジャーミー見学 1月~2月⇒木曜日に決定。
2. 外国籍を持つ人々に対する自立支援
(1)クルドを知ろう
⒊ 日本語教育センターの運営
(1) 西川口日本語ひろば 青少年ボランティア受け入れ7月第4(22日)、第5土曜(29日)
盆踊りの練習、先週防災関係の講義も行う。仲町小、飯仲小訪問(校長面談)
国際コースにてボランティア募集
4.日本伝統文化の継承活動(リメイク教室:会場が取れず
暫定的に金⇒木曜開催)
(1) 着物リメイク活動ファッションショー(並木公民館優先・横曽根公民館)
日程:10月21日or 28日or11月4日(午前・午後)
(2)着物体験2名ぐらいであれば可能か?
希望があれば対応可能
5.会員からの情報共有
(1)国際コースの運営についての検討、
10月1日のスタッフ会議の前までに9月までに方針を
決める。3役会でも検討する。
3事業(国際コース、西川口日本語ひろば、
リメイク教室)
現実行委員:髙川、村本、中村、平田、木戸、井上
(2) NPO定款の見直し
6.県立大学看護学会実習への協力
135人の学生を8班に分け、芝園団地、外国物産店、座学を
行う。(同じ内容を8回実施)
講師:岡崎氏、青木、中村、写真撮影:森下、
引率補助:平田、井上
多文化共生について興味を持った姿勢が感じられた。
非常に熱心な学生が多くいると感じた。
※若い世代への多文化共生でつながる事は良い。
7.外国籍社員の就職、定着、育成、成長を支援のプロジェクト
木戸さん作成PPT資料についての自由討議
名古屋で介護と看護の会社との付き合い、外国人を雇用を
始めた
6月27日埼玉大学訪問し中本先生と面談、協力を仰ぐことも
可能
本日のPPの4ページの2)、3)にフォーカスして具体的な
検討していく。
中小企業を紹介いただければ、アプローチは可能か?
8.その他
(1) ボランティア見本市10月7日(土) ブースによる出店予定、西川口日本語ひろばの紹介、着物リメイク作品展示、活動内容写真パネル展示、他
⇒9月までに何をするか検討する。
(2) 毛呂山町教育委員会から講演依頼 8/31(生涯学習人権講座:町民対象)
10/5(外国人と共生・協働の取り組み:毛呂山町区長対象)
⇒中村事務局長対応
(3) 8月の定例会は夏休み
(4) 次回の定例会9月9日(土)並木公民館
⇒森下さん手配
(5) 日本語スピーチコンテスト(11月18日、フレンディア開催、審査員峰久理事長)
(6) その他
以上
第128回定例会(20230408)
15:00~ P/S会議室1
特定非営利活動法人
NGO多文化共生協働センター・川口
議題
1. グローバル教育
(1) 盛人大学国際コース
・4/30(日)スタッフ会議(NPO理事の方は積極的にご参加下さい)
・6/5(月)17:00~19:30 第1回 講義「ガイダンス・ホームルーム」
2. 外国籍を持つ人々に対する自立支援
(1) クルドを知ろう (皆さんからの情報提供・共有をお願いします)
・3/21(火・祝)「ネウロズ」4年ぶりに開催
⒊ 日本語教育センターの運営
(1) 西川口日本語ひろば
4. 日本伝統文化の継承活動
(1) 着物リメイク活動
5. 会員からの情報共有・ディスカッション
(1) 榎本先生 入管法改正案、等
(2) 池田さん シンポジウム要約版
(3) 木戸さん 外国人社員の定着と育成について
6. その他
(1) 通常総会 2023年5月7日(日)10:00~P/S会議室1&2
(2) 埼玉県立大学看護学科の学生の実習依頼 5月〜6月 毎週木曜日計8日間
芝園団地やハラル食品・海外物産店の見学、川口市の多文化共生について、他
(リプロダクティブヘルスの視点での見学希望: 15~20人/日、計136名)
5/7(日)13:00~P/S会議室3 NPO内部の打合せ、役割分担
(3) 毛呂山町教育委員会から講演依頼 8/31(生涯学習人権講座:町民対象)
10/5or10/12(外国人と共生・協働の取り組み:毛呂山町区長対象)
(4) 次回の定例会は6月(オンライン)
(5) その他
以上
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から