♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠
2024年度チラシ
♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠
9月28日に日本語国際センター交流会行われました
今年の夏は涼しかった?
今年度の参加者は、盛人大学国際コース受講生13人とスタッフ10人計23名で、日本語国際センターの外国人研修生約30か国からの38人でした。日本語国際センターの担当者の司会進行で始められました。懇談では中央アジアの研修生は「今年の日本の夏は暑いというが、自分は涼しかった。母国の夏は40度超えが当たり前だから」また別のテーブルでは「自分の国は6か国に囲まれ、数か国語話せないと生活していけない」「日本はものが豊富で、何をしても自由で住みやすい」などと話しは弾みました。
昨年に引き続き、着物リメイクの手提げのプレゼントのあみだくじでは、大盛り上がり。9月生まれの人にサプライズのプレゼントがあり盛況のうちに終了しました。
懇談の様子 当NPO法人峰久理事長手製のプレゼント
2023年度募集チラシ
♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠
コロナ禍で3年ぶりの日本語国際センターの訪問でした。盛人大学受講生16名とNPOから6名、外国人日本語教師40名計62名の参加で「日本語教師になったきっかけ」「日本と自国との違い」など終始和やかに話すことができました。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から