2024年度チラシ
♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠
国際コースの課外授業「JICA地球ひろば見学会」が行われました
2023年11月16日に見学会が行われました。
盛人大学国際コース受講生12名とスタッフ3名が参加しました。見学する前に施設の中にある食のゾーンJ‘sカフェで「大使館お墨付きのメニュー」などでくつろいで食事をしたのち、青年協力隊経験者の講師によるワークショップ、体験ゾーンの見学を行いました。
「個人の安全保障」の重要性
ワークショップと見学を通じて、2023年の日本のSDGs達成度ランキングが世界21位、7年前から順位が下降傾向にあること、SDGsの目標6の「安全な水とトイレを世界中に」ついて、参加者の多くは目標を達成していると思っていたようでしたが、日本は水の使い過ぎに課題があることが分かりました。
さらに、国家の安全保障と異なり、人間一人ひとりの生存、生活、尊厳に対する脅威から人々を守る「個人の安全保障」についての重要性なども学びました。
2023年のチラシ
コロナ禍で3年ぶりの見学会。11月17日受講生11人と国際コーススタッフ3人の計14人が参加しました。
2019年の「JICA地球ひろば」では
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から